2025-08

国内アート

畠山美術館・求道会館

アート旅ブログのマチです。和のアートを求めて荏原畠山美術館へ行ってきました。荏原畠山美術館1964年 畠山記念館として開館した今館は荏原製作所の創業者、畠山一清が設立したものだ。実業家・茶人でもある畠山氏は茶道具、陶器、書画などを収集し一般...
国内アート

難波田龍起展

アート旅ブログのマチです。東京オペラシティで開催されている難波田龍起展に行ってきました。抽象絵画の作家というイメージだったのですが、創作初期は具象の作品も描いていて貴重な絵画を鑑賞しました。東京オペラシティ初台連日の猛暑でもありがたいことに...
国内アート

紀尾井清堂

アート旅ブログのマチです。昨年に引き続き、今年も建築家 内藤廣さんの作品を追いかけることをテーマにしている。例えば、安曇野いわさきちひろ美術館。大自然の山々と融合する素敵な建物を見せてもらった。マチブログ 安曇野・松本アート 参照ください。...
国内アート

ティファニー Paceギャラリー

アート旅ブログのマチです。新装オープンしたブランドショップティファニーへ。ティファニー銀座本店ファサードのデザインは青木淳。ティファニーブルーと波打つ外観が柔らかい印象を与える。取り扱う商品とともに店内のアートがゴージャス!ダミアン・ハース...
国内アート

ライアン・ガンダー @ポーラ美術館

アート旅ブログのマチです。パリのピノーコレクションでねずみの作品を観てからすっかりライアン・ガンダーのファンになってしまった。日本で作品を鑑賞できることがわかって箱根まで足を伸ばした。左上:いつもお出迎えしてくれる小さな彫刻。左下:ポーラ美...