国内アート ギャラリーめぐり~京橋・銀座 アート旅ブログのマチです。今回は東京画廊めぐりへ。京橋界隈Steps 持田敦子Steps 持田敦子Steps 持田敦子京橋アーティゾン美術館の隣に建て替えられた戸田建設。こらから注目のアートスポットになっている。エントランスのパブリックアー... 2025.03.05 国内アート
国内アート 重厚な熊本県立美術館 アート旅ブログのマチです。熊本県立美術館何十年か前に友だちの結婚式に参列するために訪れた熊本。熊本城しか見学していないのでほぼ初めてという気持ちで観光した。まずは美術館。事前のリサーチで企画展などはないことは知っての訪問。雨に一層色を濃くす... 2025.03.02 国内アート
国内アート 福岡市美術館 アート旅ブログのマチです。今回で3回目の訪問となる福岡市美術館。いつ訪れても素晴らしい作品に出会えるから時間を作って立ち寄りたくなる。ANAフライトはオンタイムのランディング、空港線に飛び乗り大濠公園を目指す。公園のほとり、勢いよくキャリー... 2025.02.27 国内アート
国内アート 天空のアトリエ アート旅ブログのマチです。ANAがタイムセールを開催してくれたので福岡へ。航空券も値上がりしているのでタイムセールなどの情報には敏感に反応してチケットを取るようにしている。アートに精通したの友人の紹介で知ったスペインの作家、フェルナンド・コ... 2025.02.23 国内アート
国内アート 美しき宮邸 東京都庭園美術館 アート旅ブログのマチです。庭園美術館を初めて訪ねたのは2019年のフォトコラージュの展覧会だった覚えがある。(シュールで初心者には刺激が強すぎた。)3回目の今回は作品と華麗な宮邸とのコラボを楽しんだ。東京都庭園美術館 朝香邸庭園美術館 狛犬... 2025.02.06 国内アート
国内アート 嬉々!!クリエイティブギャラリー&カフェ アート旅ブログのマチです。再び、平塚界隈です。嬉々!!クリエイティブギャラリー&カフェ 入口本格的にアート鑑賞を始めてから、しばらく経って知ったアール・ブリュット。渋谷で観たのが初めてで、障がいのある方々のひたむきな才能に感動したことを記憶... 2025.01.29 国内アート
国内アート 須田悦弘 渋谷区立松濤美術館 アート旅ブログのマチです!須田ちゃん。親しみをこめてそう呼んでいる。初めての出会いは直島ベネッセミュージアムの片隅に置かれた雑草だった。よーーく見ないと見過ごしてしまう程、さりげなくひっそりと設置された葉っぱは木彫りで本物そっくりに彩色され... 2025.01.26 国内アート
国内アート ライブペインティング@ひら美 アート旅ブログのマチです!湘南地区に足を運ぶとなれば、ひら美(平塚市美術館)へ。今月2回目。何気なくホワイエを見ると、奥のほうでスタッフさんがワークショップの準備をしている。「絵本の生まれる瞬間を見よ!」舘野鴻。 絵本の原画 たてのひろし公... 2025.01.26 国内アート
国内アート 古井彩夏展 ~熱を与えた鉄とステンレス~ アート旅ブログのマチです!1年間に3,4回は訪問する平塚市美術館。地元作家を中心に素晴らしい収蔵作品を有するお気に入りの美術館である。屋外の彫刻や館内の雰囲気も抜群!非日常を味わいに行って来ました。平塚市美術館 ホワイエアクセス☆JR平塚駅... 2025.01.16 国内アート