国内アート

目黒・世田谷アート

アート旅ブログのマチです。今日は目黒・世田谷方面をアート散歩。ギャラリー☆N&A Art Site「DETACHMENT」中国のARTICROSSが企画した展覧会。ISSEI SUZUKIISSEI SUZUKI 若手日本人作家の作品。鮮や...
国内アート

VILLA COUCOU

アート旅ブログのマチです。念願かなってVILLA COUCOUを訪問した。VILLA COUCOU 代々木上原駅から徒歩10分の閑静な住宅街に建てられている。邸宅前には建築ファンが見学ツアーの開始を待っていた。この日は生憎の冷たい雨。今春最...
国内アート

ギャラリーめぐり~銀座

アート旅ブログのマチです。今日は銀座界隈をアート散歩。ギャラリー☆ポーラアネックス ーマテリアルの可能性ーポーラアネックス入江早耶岡山出身、ベルリンに交換留学していた経歴がある。ポーラ財団の支援を受けてNYで研修を重ねた。2Dのイメージを消...
国内アート

ギャラリー&建築めぐり~原宿

アート旅ブログのマチです。春の陽気に誘われて原宿界隈を散策。お目当てはやっぱりアートと建築。ギャラリーマキギャラリー 表参道山本亜由夢 個展山本亜由夢 作品☆マキギャラリー山本亜由夢 個展 「Travel the Topics」室内風景の中...
国内アート

ギャラリーめぐり~六本木

アート旅ブログのマチです。Dike Blair 作品六本木のギャラリーと言えば、ピラミデビルとcomplex665。今回も魅力的な作品をたくさん見せてもらった。ピラミデ☆TARONASUギャラリーいつもスタイリッシュなギャラリー。この日もギ...
国内アート

魂を込めた円空仏

アート旅ブログのマチです。日本画や仏像は鑑賞する機会が少ないので、初めての訪館となった三井記念美術館。三井本館の7階。1600年代の山林修行僧円空の仏像を鑑賞した。三井記念美術館三井本館入口三井本館入口三井記念美術館展覧会円空展飛騨高山の山...
国内アート

アートフェア東京2025 part2

アート旅ブログのマチです。アートフェア東京の後編です。アートフェア東京、140あまりのブースがあり日本画、西洋絵画、立体作品など多様な作品が展示されている。鑑賞するのに2時間以上はいつもかかってしまう。お楽しみはお気に入りの作品に出会い、作...
国内アート

アートフェア東京2025 part1

アート旅ブログのマチです。毎年3月に開催されるアートフェア東京へ行ってきました。今回で3回目の鑑賞。アートコレクターの友人とギャラリーのご厚意でインビテーションをいただき東京国際フォーラムへ。東京アートフェア東京国際フォーラムの建築設計は、...
国内アート

PACEギャラリー

松山智一さんの展覧会で麻布台ヒルズに行く機会があったので立ち寄ってみたPACEギャラリー アート業界を代表する国際的なアートギャラリーとして日本初の出店。ニューヨークの他アジアでは香港、ソウル、日本など8か所展開している。PACEギャラリー...
国内アート

都内アート 東京都庁&スパイラル

アート旅ブログのマチです。今回は東京都庁に行ってきました。待ち合わせはロバート・インディアーナの「LOVE」 VとEの間に座って新聞を読んだり、ビジネスマンを観察するの流儀らしい。東京都庁内の見学や展望台も利用できるので平日が狙い目。設計は...