国内アート

熊本市現代美術館

アート旅ブログのマチです。重厚な県立美術館のあとは現代アートにアプローチ。熊本市現代美術館ファッション・テキスタイルにはあまり強くないので、常設展だけでいいかな?とランチをしながら考えていたけれど、友人がスマホで検索してくれた結果、企画展を...
国内アート

松山智一展 FIRSTLAST

アート旅ブログのマチです。松山智一展 FIRSTLASTに行ってきました。今回はアートコレクターの友人からのお誘いで展覧会前日の内覧会へ。アート関係者や芸能人が集う中、たくさんの作品を鑑賞させてもらった。松山智一展 松山智一展 作品内覧会松...
国内アート

ギャラリーめぐり~京橋・銀座

アート旅ブログのマチです。今回は東京画廊めぐりへ。京橋界隈Steps 持田敦子Steps 持田敦子Steps 持田敦子京橋アーティゾン美術館の隣に建て替えられた戸田建設。こらから注目のアートスポットになっている。エントランスのパブリックアー...
海外アート

アムステルダム国立美術館~オランダの至宝

国立アムステルダム美術館アート旅ブログのマチです。オランダ・ベルギー旅行最終日。6泊8日があっと言う間に過ぎてしまった。最終日はレンブラントの最高傑作「夜警」を鑑賞するために開館時間前に再びミュージアム広場へ向かった。展覧会アムステルダム国...
国内アート

重厚な熊本県立美術館

アート旅ブログのマチです。熊本県立美術館何十年か前に友だちの結婚式に参列するために訪れた熊本。熊本城しか見学していないのでほぼ初めてという気持ちで観光した。まずは美術館。事前のリサーチで企画展などはないことは知っての訪問。雨に一層色を濃くす...
国内アート

福岡市美術館

アート旅ブログのマチです。今回で3回目の訪問となる福岡市美術館。いつ訪れても素晴らしい作品に出会えるから時間を作って立ち寄りたくなる。ANAフライトはオンタイムのランディング、空港線に飛び乗り大濠公園を目指す。公園のほとり、勢いよくキャリー...
国内アート

天空のアトリエ

アート旅ブログのマチです。ANAがタイムセールを開催してくれたので福岡へ。航空券も値上がりしているのでタイムセールなどの情報には敏感に反応してチケットを取るようにしている。アートに精通したの友人の紹介で知ったスペインの作家、フェルナンド・コ...
海外アート

ゴッホ美術館

アート旅ブログにマチです。 満を持して、ゴッホ美術館へ。ゴッホ美術館日本人が大好きなゴッホ。オランダでも大人気で唯一密な環境での鑑賞となった。当然予約が必須で気合を入れてチケットゲット。ゴッホ作品は日本でたくさん見ているけど、現地鑑賞の良さ...
海外アート

アムステルダム市立美術館~伝統と現代の融合~

アート旅ブログのマチです。アムステルダム市立美術館 SMA 怒涛のベルギートライアングルからオランダに戻ってきて、1か所目はアムステルダム市立美術館。現代アートの宝庫。入る前からワクワクドキドキ!開館よりかなり早くミュージアム広場に到着して...
海外アート

アントウェルペン王立美術館

アントウェルペン王立美術館 正面アート旅ブログのマチです。アントウェルペンで一番よかったのがこの王立美術館。計画には入っていなかったけれど、時間が余ったので偶然訪れたことによって、素晴らしい作品に出会えた。こんなことが起きるからアート旅はや...